けいはんなR&Dフェア2024

来場事前登録

よくある質問

来場について

来場に申し込みは必要ですか?

ご来場のお申し込みが無くとも本イベントに参加いただけますが、事前申込フォームよりご登録いただいた方はノベルティをプレゼンとしておりますので、ぜひご登録ください。当日参加も可能です。
ただし、事前申し込み(抽選)や整理券が必要なイベントもございますので、イベントページにてご確認お願いいたします。

参加は無料ですか?

入場および体験イベントへの参加は無料です。

会場までの行き方がわかりません。

アクセスページをご確認ください。

駐車場はありますか?

けいはんなプラザの駐車場をご利用いただけます。
当日、無料券を配布いたしますが、駐車台数に限りがありますので、できる限り公共交通機関を御利用の上お越しください。

無料シャトルバスはありますか?

無料シャトルバスを運行しています。アクセスページで詳細をご確認ください。

車椅子でも入場できますか?

車椅子でもご入場いただけます。

イベント会場内は飲食できますか?

けいはんなプラザ内でのご飲食はご遠慮いただいております。
また、場内で発生したゴミのお持ち帰りにご協力ください。

イベント会場内で写真や動画は撮れますか?

イベントの様子を写真や映像撮影する場合は、出展者やイベント関係者にご確認ください。
また、撮影した写真や映像・音声をインターネット上への公開する場合は、被写体の方などにその旨を確認(了承)のうえで行ってください。

ペットも一緒に参加できますか?

動物(介助犬を除く)およびペット類の持ち込みは禁止とさせていただきます。

当日困ったときはどこに問い合わせをすればよいですか?

会場内の北玄関付近にあるインフォメーションまでお越しください。
また、各所にスタッフがおりますので、お声がけください。

体験型イベントについて

体験型イベントは有料ですか?

体験型イベントは無料でご参加いただけます。
整理券が必要なものもありますので、イベントページより各イベントの詳細をご確認ください。

小さな子どもでも参加できますか?

対象年齢制限がある体験型イベントもございます。イベントページより各イベントの詳細をご確認ください。

「サントリー水のワークショップ」の抽選結果のメールが届きません。

「サントリー水のワークショップ」の抽選の結果は、当選した方のみメールにてご連絡させていただいております。

「サントリー水のワークショップ」の抽選で当選したが、参加できなくなりました。キャンセルできますか?

キャンセル可能です。お手数をおかけしますが、キャンセルのご連絡は以下の内容を本文に記載の上、メールにてご連絡ください。

【宛先】r_dfair@ml.screen-cre.co.jp

【タイトル】「サントリー水のワークショップ」の参加キャンセル

【本文内容】
・お名前
・キャンセル人数
・参加するワークショップの時間帯

来場事前登録完了メール、サントリー水のワークショップ当選メールを誤って削除してしまいました。どうしたらいいですか?

削除済みメールボックスをご確認ください。
削除済みメールボックス内にもない場合は、お手数をおかけしますが、以下の内容をメールに記載の上、ご連絡ください。

【宛先】r_dfair@ml.screen-cre.co.jp

【タイトル】メール再送のお願い

【本文内容】
・お名前
・「来場事前登録完了メール」「サントリー水のワークショップ当選メール」のどちらを再送希望か

親子参加のイベントに下の子を連れて参加できますか?

下のお子様をお連れいただいても大丈夫です。ただし、一緒に体験いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

体験イベント参加途中で退席することはできますか?

途中で退席される場合は、お近くの会場スタッフに退席の旨をお伝えください。

施設・サービスについて

会場内にコインロッカーはありますか?

クロークやロッカーなどの用意はございません。手荷物は各自で管理いただきますよう、ご協力をお願いいたします。

会場内に飲食店はありますか?

同じビル内に飲食店がございます。詳細はけいはんなプラザWEBサイトのフロアマップをご確認ください。
また、日時計広場にキッチンカーの出店もございます。

託児所はありますか?

託児所はございません。

自転車置き場はありますか?

館外北側に駐輪場がございます。テナント名の記載がある場所以外は一般の方の駐輪が可能です。
歩行の妨げとなりますので、駐輪場以外の場所には自転車を置かないよう、ご協力ください。

喫煙所はありますか?

会場内は禁煙です。喫煙は館外北側の喫煙所をご利用ください。

落とし物をした場合、どこに聞けばいいの?

1階にある北側受付のスタッフまでお尋ねください。

不審物を見つけた場合、どうしたらいいですか?

お近くのスタッフにご連絡ください。

pagetop